2007/08/14 03:06:58
というわけで。鎌倉ジャック行ってきまんたーーーーーーーーヽ(゜∀゜)ノ
そう、前記の通り、Triangleのshiosai★ちゃんと共に!
んもう暑いのなんのってアナタ!溶けそうだった・・・
水分はきっと2ℓくらいとってたなぁ・・・でも足りない;;常にのど渇いてる感じ。
でもねぇ激しく楽しかったンよ(*´∀`*)うふふふふ←
以下、鎌倉レポ!マキ、いきまーす!!
藤沢駅からスタンプラリー開始しましたよ(´∀`)結構な行列が出来ててびっくらこいた!
前に並んでるのは親子連れだったな。やっぱ子ども多いなぁとか思いながら並んでいたら
駅員さんがうちらの前に立ってメガホンで言ったのですよ。
「こちらの列はスタンプラリーの列です!お間違えのないようにご注意ください!!」
いやいやいやwwww間違ってないからwwwwwwだからこっち見ないでぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
でもねぇ結構うちらと同じくらいの年齢の方とか、カップルの方とかいたんだよ!
ワンピの凄さを改めて実感したのでした・・・(*´∀`*)
なんとか1つ目を押して、今度は1日乗車券を買うのに列に並んだ。
シオサイは記念に発売されるパスケースも買っていたよΣ(゜∀゜)あたしは買わなかったが。
下の日記に「1日乗車券もワンピの絵柄」って書いてしまったが、アレ間違いだった・・・!
ワンピの絵柄なのは入場券だけでしたよ(´Д`∥)申し訳ないです・・・!!
改札通ったら既に電車がいて、乗り込もうとした瞬間気づいた・・・!
コレ!!!!!!!麦わら号じゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!
超ラッキー!超カワユス!!!!んもうサンジがwwwwwwwwwww←
江ノ島駅で下車して駅構内に設置されたスタンプ押してたら電車が行ってしまった笑
次の電車は普通だったっていうねww笑
まぁソコから次は鎌倉が目的地になるんだが、結構距離があってね~・・・
立ちっぱなしはなかなか疲れた・・・まぁ行きだったからいいけど。
そんなこんなで鎌倉到着!構内にあるスタンプ押して、改札を出た。
このスタンプのほかに鎌倉にはあと4つスタンプがあるのですΣ(゜∀゜)
鶴岡八幡宮に行くことに!しかし場所がわからんwwww地図見てもわからんwwwwwww
そしたら駅に書いてあったていう・・・orz初めての場所では是非キョロキョロしましょう!!
小町通りを通って、そこのスタンプもクリア!!しかしココ暑いな・・・(´Д`∥)
でも係りのお姉さんがほんと大変そうだった・・・!でもルフィの麦わら帽子ウラヤマシス!!
途中でアイス買って食べながらグダグダ歩いて、やっと到着!!やーもう暑いよ・・・(´Д`∥)
しかもスタンプ見つからないし(´Д`∥)どこ(´Д`∥)とか思ったらあったΣ(゜∀゜)
そんで、参拝者休憩所なる場所で休憩・・・(´Д`∥)はひぃ涼しいああああああああ・・・(´Д`∥)
休んでる間にシオサイがスタンプの台紙のサンジを写メってた爆笑
上手に撮れない彼女に代わって撮ってあげた笑。そして彼女の待受けは今ソレだったりする爆
体も十分に冷えたので出発!ぐああ暑い・・・!!(´Д`∥)
参拝せずに撤退・・・!申し訳ない・・・だってあの階段登るの・・・いやだったの・・・爆死orz
とりあえず一旦鎌倉駅までもどる。次は本覚寺に行くことに!
しかしまた場所がわからんww適当に歩いてたら「本覚寺参拝者駐車場」なる看板がww
ちょwwwwこっから行けるんじゃね!?てことで正面からでなく脇から侵入・・・爆
スタンプ押して、ココでは参拝ーヽ(゜∀゜)ノお賽銭入れてゴォーンと鐘鳴らして拝むわけです。
シオサイはものすごい鐘鳴らすの下手だった爆笑
帰りはちゃんと正面の門から退場しまんたよ!!
鎌倉駅に戻る途中でTOK●U発見Σ(゜∀゜)飲み物ほしくて寄ったら超涼しい!!!!!極楽!?
特に肉の辺りが涼しかった・・・笑
なんか暑すぎてお昼ご飯食べる元気もなく、そのまま銭洗弁財天に向かった。
一番遠いンだよなぁ・・・・・しかもほとんど日向・・・暑いーーーーーーー(´Д`∥)
法務省の前を曲がったらソコは・・・住宅地でした(゜∀゜)ジッグラドみたいのあったし笑
そろそろ着くンじゃね~?とか思ってたら物凄い坂が待受けていた・・・!!何コレ・・・・・・
グダグダ登りましたよ!!周りとか普通の参拝者しかいないwwwwwwえww何でwwwwwwwww
スタンプ押してー、うわあいヽ(゜∀゜)ノ制覇制覇ーーーーー!!!!!!!!
あとは由比ガ浜でゴールのとこで押すだけだーーーー(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
まぁ疲れすぎてすぐに動ける元気もなくwwゆっくり休憩ーーーはひぃ・・・あつい(´Д`∥)
マジ汗が滝のようでしたよ(´Д`∥)(´Д`∥)(´Д`∥)(´Д`∥)(´Д`∥)(´Д`∥)(´Д`∥)(´Д`∥)(´Д`∥)
ここではお金を洗うとご利益があるそうでwwもちろん洗ってきまんたーーヽ(゜∀゜)ノ
看板に「ここで洗ったお金は有意義に使いましょう」て書いてあったwwwww笑
グダグダしつつ出発してー、鎌倉ともお別れ!ゴールの由比ガ浜へ向かうww
鎌倉からは2駅なのね(´∀`)近いーー(´∀`)でもまた普通の電車だったーー笑
駅着いてー、とりあえず前の人たちについて行ってみたら・・・着いた!!!!!!
うあああああああああすげええええええええええ海だああああああああああああああ!!!!!!
つかwwwwwwサニー号どこwwwwwwwwwみあたらんwwwwwwwwwwwwwwww
と思いつつ歩いてたらあったΣ(゜∀゜)笑
サンジの焼きそば食べていいいいいいいいい!!!!!ヽ(゜∀゜)ノ
まあゴールの列に並ぶわけですね。で、最後のスタンプぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!
んはー(´∀`)達成感!!!クジは見事にはずれまんた笑
でもまだクリアファイルあったあああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
もらえたよ!!超うれしい!!!!使うし!!凄い勢いで!!!!!うっはー((*´艸`)
そ ん で wwwお楽しみのサンジの屋台ですよwwwwwぐばああもうカワユスな!!!
やきそばー!!ヽ(゜∀゜)ノ超おいしかった!!!なんだアレ!!!さすがはサンジ(*´∀`*)
お嫁にきてほ(殴
なんだかよくわからんがごみ集めを頼まれたので仕方なくやることに。
まぁ完全に自分らのゴミしか捨ててないがな。爆
次にグッズーーーー!!!!!チョッパーのキーチェーン買ってしまったwwwだってカワユスもんww
自転車の鍵につけるんだーーヽ(゜∀゜)ノカワユーーースっっ(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
シオサイは物凄い買っていたな笑 いいんだよ!たまにはどどーんと買うべきなのです(´∀`)
マキも暴走しだすと凄いからねwwwばくしょう
ゴミ捨ててーサニー号に乗り込んだ!!!ちょww狭いwwwwばくしょう
下におりてサニー号撮影ー!!カワユスなーーー!!!
麦わら一味の像もあったよーーー!!!みんな大きいΣ(゜∀゜)
恐れ多くてサンジと2ショットなんて撮れませんばくしょう
やることもやったのでジャックされてるローソ●に行くことに!!ちょww道わかんね;え;;;
適当に歩いててもアレなんで、駐車場のオジサンに聞いたらこの辺にはないとか言うし!
ええええええwwwwwwあるからwwwwwちゃんと地図見たからwwwwwwwww
その肝心の地図は曖昧に頭の中に残ってるだけ・・・勘を頼りに進んだら・・・・あった!!!Σ(゜∀゜)
やべーほんとにジャックされとう!!しかもグッズまでwwwwwww
Tシャツを買いました(´∀`)チョッパーマンの(´∀`)カワユスいんだもん(´∀`)一目ぼれ(´∀`)
貪欲に体育で着るwwwあとパジャマwwww笑
そして今回の旅は終了・・・・・ではないのだ!!!Σ(゜∀゜)
うちらにはまだ使命があった。それは。
ちゅっぱちゃぷすとコラボしてるチョッパーマンのぬいぐるみをGETすることだった!!!
でもゲーセン見当たらないんだよー(´・ω・`)しかたないので途中まで帰ることに。
さよなら江ノ電!水族館に来るときまた乗るよ!いつになるかわからんが笑
でもねー!最後にまた麦わら号だったんだよΣ(゜∀゜)テラ奇跡!!ヽ(゜∀゜)ノウレシスーーー!!
奇跡的に座れて楽だったなー(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
そーしーてーーー!!ゲーセンへww
ちょwwwwwwwいたwwwwwwwwwwちょぱーまんwwwwwwwwwwwwww
いっぱいおるーー!!お目当てはピンクなんだよーー(´・ω・`)
お姉さんに位置直してもらって、いざ!!500円で6回ーーヽ(゜∀゜)ノうをーーー!!!
ダメでしたorz
お姉さんに再び位置を直してもらい、アドバイスも頂いたwwwありがとう親切なお姉さん!!
お姉さん曰く、アームが弱くて持ち上がらないらしいので、転がすのが手だと言う。
角の辺りを挟むのが効果的らしい。ふむふむ(´・ω・`)まぁやればいいよね。うん。
シオサイの落ちた100円を探しながらプレイ。1回失敗した。あちゃーまぁもう1回。
ボタン押し終わって100円探しを手伝う。全然ちょぱーのコト見てなかった!
「えー?この辺にあるんじゃね?」
そろそろアームが元にもどったかなーと顔上げたら・・・ちょwwwwえwwwwwwwwwww
アームにちょぱの頭がきれいに挟まれて持ち上がってる!!!!!
うあああああああ!!!!そのまま穴へ落下ばくしょう
とりあえず、もう1つとろうとするが、さっき全然見てなかったからドコつかんでいいかわからん!
2回失敗した!しかもやばいことにちょぱが横向いて倒れてしまったああ(´Д`∥)
仕方ないのでダメもとで横のまま挟んでみたら、挟まって持ち上がった!!!
やーべぇ!あたし天才かもしれない!!とか思ってたら落下した。
ちょwwwおまwwwwwwwもうちょっとで穴だったのに!!!!!!とか思ってたら、
そのまま転がって穴まで落ちた!!!!
何この奇跡wwwwwwすげえwwwwwwwwwちょぱがあたしたちを呼んでたんだきっと!!
んもーマジかあいいwwwwうひゃひゃ←
アームもなかなかに強くて、とてもやりやすかった・・・!どこのゲーセンもこうならいいのに・・・(´・ω・`)
というわけで、これですべてのミッションを終えて、あたしたちの今回の冒険は終了した。
暑かったし疲れたし汗すごかったし焼けたしいろいろ大変なことも多かったけど、
やっぱり凄い充実していた!!ヽ(゜∀゜)ノいい1日だったよーー(´∀`)行ってよかったwww
ありがとねーシオーーー(*´∀`*)
っといーうーわーけーでっ長々と申し訳ないでした(´Д`∥)
お粗末!
以下、シオサイーノへー!!
そう、前記の通り、Triangleのshiosai★ちゃんと共に!
んもう暑いのなんのってアナタ!溶けそうだった・・・
水分はきっと2ℓくらいとってたなぁ・・・でも足りない;;常にのど渇いてる感じ。
でもねぇ激しく楽しかったンよ(*´∀`*)うふふふふ←
以下、鎌倉レポ!マキ、いきまーす!!
藤沢駅からスタンプラリー開始しましたよ(´∀`)結構な行列が出来ててびっくらこいた!
前に並んでるのは親子連れだったな。やっぱ子ども多いなぁとか思いながら並んでいたら
駅員さんがうちらの前に立ってメガホンで言ったのですよ。
「こちらの列はスタンプラリーの列です!お間違えのないようにご注意ください!!」
いやいやいやwwww間違ってないからwwwwwwだからこっち見ないでぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
でもねぇ結構うちらと同じくらいの年齢の方とか、カップルの方とかいたんだよ!
ワンピの凄さを改めて実感したのでした・・・(*´∀`*)
なんとか1つ目を押して、今度は1日乗車券を買うのに列に並んだ。
シオサイは記念に発売されるパスケースも買っていたよΣ(゜∀゜)あたしは買わなかったが。
下の日記に「1日乗車券もワンピの絵柄」って書いてしまったが、アレ間違いだった・・・!
ワンピの絵柄なのは入場券だけでしたよ(´Д`∥)申し訳ないです・・・!!
改札通ったら既に電車がいて、乗り込もうとした瞬間気づいた・・・!
コレ!!!!!!!麦わら号じゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!
超ラッキー!超カワユス!!!!んもうサンジがwwwwwwwwwww←
江ノ島駅で下車して駅構内に設置されたスタンプ押してたら電車が行ってしまった笑
次の電車は普通だったっていうねww笑
まぁソコから次は鎌倉が目的地になるんだが、結構距離があってね~・・・
立ちっぱなしはなかなか疲れた・・・まぁ行きだったからいいけど。
そんなこんなで鎌倉到着!構内にあるスタンプ押して、改札を出た。
このスタンプのほかに鎌倉にはあと4つスタンプがあるのですΣ(゜∀゜)
鶴岡八幡宮に行くことに!しかし場所がわからんwwww地図見てもわからんwwwwwww
そしたら駅に書いてあったていう・・・orz初めての場所では是非キョロキョロしましょう!!
小町通りを通って、そこのスタンプもクリア!!しかしココ暑いな・・・(´Д`∥)
でも係りのお姉さんがほんと大変そうだった・・・!でもルフィの麦わら帽子ウラヤマシス!!
途中でアイス買って食べながらグダグダ歩いて、やっと到着!!やーもう暑いよ・・・(´Д`∥)
しかもスタンプ見つからないし(´Д`∥)どこ(´Д`∥)とか思ったらあったΣ(゜∀゜)
そんで、参拝者休憩所なる場所で休憩・・・(´Д`∥)はひぃ涼しいああああああああ・・・(´Д`∥)
休んでる間にシオサイがスタンプの台紙のサンジを写メってた爆笑
上手に撮れない彼女に代わって撮ってあげた笑。そして彼女の待受けは今ソレだったりする爆
体も十分に冷えたので出発!ぐああ暑い・・・!!(´Д`∥)
参拝せずに撤退・・・!申し訳ない・・・だってあの階段登るの・・・いやだったの・・・爆死orz
とりあえず一旦鎌倉駅までもどる。次は本覚寺に行くことに!
しかしまた場所がわからんww適当に歩いてたら「本覚寺参拝者駐車場」なる看板がww
ちょwwwwこっから行けるんじゃね!?てことで正面からでなく脇から侵入・・・爆
スタンプ押して、ココでは参拝ーヽ(゜∀゜)ノお賽銭入れてゴォーンと鐘鳴らして拝むわけです。
シオサイはものすごい鐘鳴らすの下手だった爆笑
帰りはちゃんと正面の門から退場しまんたよ!!
鎌倉駅に戻る途中でTOK●U発見Σ(゜∀゜)飲み物ほしくて寄ったら超涼しい!!!!!極楽!?
特に肉の辺りが涼しかった・・・笑
なんか暑すぎてお昼ご飯食べる元気もなく、そのまま銭洗弁財天に向かった。
一番遠いンだよなぁ・・・・・しかもほとんど日向・・・暑いーーーーーーー(´Д`∥)
法務省の前を曲がったらソコは・・・住宅地でした(゜∀゜)ジッグラドみたいのあったし笑
そろそろ着くンじゃね~?とか思ってたら物凄い坂が待受けていた・・・!!何コレ・・・・・・
グダグダ登りましたよ!!周りとか普通の参拝者しかいないwwwwwwえww何でwwwwwwwww
スタンプ押してー、うわあいヽ(゜∀゜)ノ制覇制覇ーーーーー!!!!!!!!
あとは由比ガ浜でゴールのとこで押すだけだーーーー(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
まぁ疲れすぎてすぐに動ける元気もなくwwゆっくり休憩ーーーはひぃ・・・あつい(´Д`∥)
マジ汗が滝のようでしたよ(´Д`∥)(´Д`∥)(´Д`∥)(´Д`∥)(´Д`∥)(´Д`∥)(´Д`∥)(´Д`∥)(´Д`∥)
ここではお金を洗うとご利益があるそうでwwもちろん洗ってきまんたーーヽ(゜∀゜)ノ
看板に「ここで洗ったお金は有意義に使いましょう」て書いてあったwwwww笑
グダグダしつつ出発してー、鎌倉ともお別れ!ゴールの由比ガ浜へ向かうww
鎌倉からは2駅なのね(´∀`)近いーー(´∀`)でもまた普通の電車だったーー笑
駅着いてー、とりあえず前の人たちについて行ってみたら・・・着いた!!!!!!
うあああああああああすげええええええええええ海だああああああああああああああ!!!!!!
つかwwwwwwサニー号どこwwwwwwwwwみあたらんwwwwwwwwwwwwwwww
と思いつつ歩いてたらあったΣ(゜∀゜)笑
サンジの焼きそば食べていいいいいいいいい!!!!!ヽ(゜∀゜)ノ
まあゴールの列に並ぶわけですね。で、最後のスタンプぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!
んはー(´∀`)達成感!!!クジは見事にはずれまんた笑
でもまだクリアファイルあったあああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
もらえたよ!!超うれしい!!!!使うし!!凄い勢いで!!!!!うっはー((*´艸`)
そ ん で wwwお楽しみのサンジの屋台ですよwwwwwぐばああもうカワユスな!!!
やきそばー!!ヽ(゜∀゜)ノ超おいしかった!!!なんだアレ!!!さすがはサンジ(*´∀`*)
まぁ完全に自分らのゴミしか捨ててないがな。爆
次にグッズーーーー!!!!!チョッパーのキーチェーン買ってしまったwwwだってカワユスもんww
自転車の鍵につけるんだーーヽ(゜∀゜)ノカワユーーースっっ(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
シオサイは物凄い買っていたな笑 いいんだよ!たまにはどどーんと買うべきなのです(´∀`)
マキも暴走しだすと凄いからねwwwばくしょう
ゴミ捨ててーサニー号に乗り込んだ!!!ちょww狭いwwwwばくしょう
下におりてサニー号撮影ー!!カワユスなーーー!!!
麦わら一味の像もあったよーーー!!!みんな大きいΣ(゜∀゜)
恐れ多くてサンジと2ショットなんて撮れませんばくしょう
やることもやったのでジャックされてるローソ●に行くことに!!ちょww道わかんね;え;;;
適当に歩いててもアレなんで、駐車場のオジサンに聞いたらこの辺にはないとか言うし!
ええええええwwwwwwあるからwwwwwちゃんと地図見たからwwwwwwwww
その肝心の地図は曖昧に頭の中に残ってるだけ・・・勘を頼りに進んだら・・・・あった!!!Σ(゜∀゜)
やべーほんとにジャックされとう!!しかもグッズまでwwwwwww
Tシャツを買いました(´∀`)チョッパーマンの(´∀`)カワユスいんだもん(´∀`)一目ぼれ(´∀`)
貪欲に体育で着るwwwあとパジャマwwww笑
そして今回の旅は終了・・・・・ではないのだ!!!Σ(゜∀゜)
うちらにはまだ使命があった。それは。
ちゅっぱちゃぷすとコラボしてるチョッパーマンのぬいぐるみをGETすることだった!!!
でもゲーセン見当たらないんだよー(´・ω・`)しかたないので途中まで帰ることに。
さよなら江ノ電!水族館に来るときまた乗るよ!いつになるかわからんが笑
でもねー!最後にまた麦わら号だったんだよΣ(゜∀゜)テラ奇跡!!ヽ(゜∀゜)ノウレシスーーー!!
奇跡的に座れて楽だったなー(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
そーしーてーーー!!ゲーセンへww
ちょwwwwwwwいたwwwwwwwwwwちょぱーまんwwwwwwwwwwwwww
いっぱいおるーー!!お目当てはピンクなんだよーー(´・ω・`)
お姉さんに位置直してもらって、いざ!!500円で6回ーーヽ(゜∀゜)ノうをーーー!!!
ダメでしたorz
お姉さんに再び位置を直してもらい、アドバイスも頂いたwwwありがとう親切なお姉さん!!
お姉さん曰く、アームが弱くて持ち上がらないらしいので、転がすのが手だと言う。
角の辺りを挟むのが効果的らしい。ふむふむ(´・ω・`)まぁやればいいよね。うん。
シオサイの落ちた100円を探しながらプレイ。1回失敗した。あちゃーまぁもう1回。
ボタン押し終わって100円探しを手伝う。全然ちょぱーのコト見てなかった!
「えー?この辺にあるんじゃね?」
そろそろアームが元にもどったかなーと顔上げたら・・・ちょwwwwえwwwwwwwwwww
アームにちょぱの頭がきれいに挟まれて持ち上がってる!!!!!
うあああああああ!!!!そのまま穴へ落下ばくしょう
とりあえず、もう1つとろうとするが、さっき全然見てなかったからドコつかんでいいかわからん!
2回失敗した!しかもやばいことにちょぱが横向いて倒れてしまったああ(´Д`∥)
仕方ないのでダメもとで横のまま挟んでみたら、挟まって持ち上がった!!!
やーべぇ!あたし天才かもしれない!!とか思ってたら落下した。
ちょwwwおまwwwwwwwもうちょっとで穴だったのに!!!!!!とか思ってたら、
そのまま転がって穴まで落ちた!!!!
何この奇跡wwwwwwすげえwwwwwwwwwちょぱがあたしたちを呼んでたんだきっと!!
んもーマジかあいいwwwwうひゃひゃ←
アームもなかなかに強くて、とてもやりやすかった・・・!どこのゲーセンもこうならいいのに・・・(´・ω・`)
というわけで、これですべてのミッションを終えて、あたしたちの今回の冒険は終了した。
暑かったし疲れたし汗すごかったし焼けたしいろいろ大変なことも多かったけど、
やっぱり凄い充実していた!!ヽ(゜∀゜)ノいい1日だったよーー(´∀`)行ってよかったwww
ありがとねーシオーーー(*´∀`*)
っといーうーわーけーでっ長々と申し訳ないでした(´Д`∥)
お粗末!
以下、シオサイーノへー!!